本きもの松葉 タカシマヤパンジョ泉ヶ丘 店[14]の求人

2025年4月13日時点情報

本きもの松葉 タカシマヤパンジョ泉ヶ丘 店[14]

【大切なのは”きものや日本の伝統文化”への興味】未経験OK!別業界からの転職多数!

新着

  • \ ★学歴スキル不問!どんな志望動機でもOK!★ /

  • \ ★働きやすさが自慢です★ /

  • \ ★主婦(夫)さん・ブランクがある方も歓迎★ /

給与

月給218,400円〜

勤務地

大阪府堺市南区茶山台1-3-1タカシマヤパンジョ2階

< 働きやすい職場環境です♪ >
◎週休2日/1日8時間程度(休憩1時間)
◎残業はありません(最大でも月10時間程度です)
◎学歴不問・職歴不問 人柄を重視しております!
◎未経験の方がほとんどです!
◎一から覚える仕事なので、特別な資格スキルはいりません!
◎「きものが好き、日本文化が好き、話す事が好き」‥どんな志望動機でもOK!
◎成果や成長に応じて固定給以上に報奨金・業績賞与や昇給で還元されます!
◎きものの基礎知識や着付技術の習得そして様々な仕事研修は私生活においても活かせます!

\大切なのは”きものや日本の伝統文化”への興味/
当社では異業種からの転職者も多く、様々な
バックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。

充実した研修プログラムとサポート体制で
着物の基礎知識から応用技術まで、
段階的に学べる環境を整えています。

大切なのは”きものや日本の伝統文化”が好きという
気持ちで、きもの販売の経験はなくても大丈夫♪
きものという伝統的な文化が、現代にも息づく
価値あるものとして認識されるよう、
情熱を持って取り組んでいただける方を求めています。

< 雇用形態 >
正社員

< 勤務時間 >
●9:00~20:00(シフト制)
※上記の間で実働1日8時間

残業は基本的に無く、
多くても月10時間程度です!

女性スタッフが9割なので
ご家庭の都合などはみんなで協力して
シフトを組んでいます!

< 休日休暇 >
シフト制 週休2日
年間休日:100~108日+年次有給休暇
慶弔休暇、産前産後休業、
育児休業、介護休業など

< 必須 >
土日いずれか出勤できる方

< 福利厚生 >
●社会保険あり
●毎月インセンティブあり
●業績賞与年2回(6月・12月)
●正社員登用制度あり
●年齢問わず頑張り次第で昇給可能です

< 研修制度 >
●座学:商品の勉強
●着付け(絵羽の着付/反物の着付)
●2年目以降(産地や工房などきもの作り見学)
●店長や先輩社員によるOJT(各店舗)

接客時にお客様に着付けますので
研修で丁寧に指導させていただきます。
正社員の方は、弊社運営の着付教室(無料)に通い、
自装、他装を覚えて頂けます。

< 歓迎 >
●ファッションやオシャレが好きな方
●おしゃべりがお好きで、世話好きな方
●人に喜んでもらうことが好きな方
●安定した勤務条件を求める方
●正社員としてのブランクがあってもOK
●U・IターンOK
●20代、30代、40代、50代、中高年男女、主婦(夫)さん活躍中
●新卒・第二新卒もOK
●学歴不問、経験・資格不問
●管理職やリーダーとしてのキャリアを積みたい方 など

< あなたのキャリア形成をサポート >
異業種からの転職者が多いため、
直面するであろう不安や乗り越えるための
サポート体制も充実しています。

●充実の研修プログラム
着物の基礎から応用まで幅広い知識を学べる
研修プログラムをご用意しています。
着付けに関しては約3ヶ月で1人で着れて
5ヶ月で人にも着せれるようになります。

●あなたの”なりたい”を形に
同じ本きもの松葉の社員であってもなりたい姿は
十人十色。当社では一人ひとりの成長をサポートし、
経験豊富な先輩が丁寧に指導します。
ここから始まるあなたの新たなスタートを全力で
バックアップする環境をご用意しています。


★――――――――――――――――――――★
 新たなスタートは”やりたい”を仕事に・・・
 あなたの”知りたい”が新たな価値を創出する
 日本の伝統文化を紡ぐ、あなたの手で
★――――――――――――――――――――★

≪企業情報/募集背景≫
「本きもの松葉」は、1948年創業のきもの専門店で、
店舗や展示会場で取り扱う商品は伝統的な着物から
最新のオリジナル振袖まで幅広くあります。

私たちは、きものの「美しさとその伝統」を
次の世代に伝えることに加え、
きものを「人生を彩り豊かにするアイテム」として、
もっと身近に感じてもらうための機会を提供しています。


。・゜☆・゜・ 。・゜☆・゜・ 。・゜☆・゜
***

近い条件の求人を探す

募集情報

こちらの求人もオススメです